アイデアが出るまで
- 2014/05/13
- 13:45
最近よく思うのは、数ヶ月に1回くらいで自分でもびっくりするくらいのばかでかい感情が生まれたりするんですよね。
その時のエネルギーってすんごいものだと思うんですよ。
例えば、
めちゃくちゃ勝ちたかったやつに負けたとか、大好きだったMくんに振られたとか、嫌われすぎてもう辛いとか、まあ今書いたものはほとんどが負の強い気持ちなんですが、衝動的にエネルギーで気持ちを発散することがあると思うんですね。
このアプリは、そんな衝動でぽんこのアイデアから生まれた。自称:自己満被害妄想失恋をした僕の経験がまさにそれ。前回のおさらいのような感じだが
当時、恋に落ちた僕はその気になってる子とLINEしていた。ひょんなきっかけから出会って、なんとかラインをゲットしてチャットをはじめた。
彼女もかなりのライン好きで毎日ずっとラインしてたんですね。
おっ!これはいけるぞとか思って続けてたある日、いきなりラインが来なくなってしまった。
なんで?
えっ?
俺なんか悪いことした?
一日中、そのことで頭がいっぱいでなんも手をつけられない。結局、その日を境にラインがほとんど続かなくなってしまった。疑問文ばかりが頭をぐるぐる回っていて、全く理由がわからなかった。
でも、その時に常に思っていたのは、
あの子はどういう気持ちでラインしてたんだろう?
今はどういう気持ちなんだろう?
直接聞かないとわからないけれど、なんとかしてわからないものかと悩んだ僕がひらめいたのは、彼女とのLINEの履歴を見ることだったんです。
このへんから返答時間おそくなりつつあるorz
この日、ラインの返し5つだけ泣泣泣
うわっこの間めっちゃ無視されてんじゃん(><)
今思えば、よくあんな面倒くさいことをしてたなと思ってけど、ライン分析を細かくしていった。
すると、面白いことに気づいた。僕の返答する文字数が増えるのに反比例して彼女の返答率と返答時間が遅くなっていった。
それでわかったですよ。
あっ俺、
面倒くせぇ、
かまって男じゃん。
これも勝手に自己解決してしまっているので、本当の彼女の気持ちは分からないけれど、なんかすとーんと自分の中で気持ちの整理が出来て、僕のプチ恋愛は幕を閉じることができた。
面倒くさい男=嫌われる=俺
という方程式を冥土の土産に。
でも、そのときふと思った。
これ、おれだけでねーんじゃねーか?
ってか、これ調べてくれるアプリがあったら、もしかしたら俺をアプリが戒めてくれて、ふられずにすんだかもしれない。
俺のような二代目恋愛ビギナーの失敗談を作ってはいけない。
用意はいいか、山口。少子高齢化に歯止めをかけるぞ。
短絡的というか、単純というか、僕の頭では化学反応を起こし、チャット分析for LINE は蕾をつけたのだった。
続
その時のエネルギーってすんごいものだと思うんですよ。
例えば、
めちゃくちゃ勝ちたかったやつに負けたとか、大好きだったMくんに振られたとか、嫌われすぎてもう辛いとか、まあ今書いたものはほとんどが負の強い気持ちなんですが、衝動的にエネルギーで気持ちを発散することがあると思うんですね。
このアプリは、そんな衝動でぽんこのアイデアから生まれた。自称:自己満被害妄想失恋をした僕の経験がまさにそれ。前回のおさらいのような感じだが
当時、恋に落ちた僕はその気になってる子とLINEしていた。ひょんなきっかけから出会って、なんとかラインをゲットしてチャットをはじめた。
彼女もかなりのライン好きで毎日ずっとラインしてたんですね。
おっ!これはいけるぞとか思って続けてたある日、いきなりラインが来なくなってしまった。
なんで?
えっ?
俺なんか悪いことした?
一日中、そのことで頭がいっぱいでなんも手をつけられない。結局、その日を境にラインがほとんど続かなくなってしまった。疑問文ばかりが頭をぐるぐる回っていて、全く理由がわからなかった。
でも、その時に常に思っていたのは、
あの子はどういう気持ちでラインしてたんだろう?
今はどういう気持ちなんだろう?
直接聞かないとわからないけれど、なんとかしてわからないものかと悩んだ僕がひらめいたのは、彼女とのLINEの履歴を見ることだったんです。
このへんから返答時間おそくなりつつあるorz
この日、ラインの返し5つだけ泣泣泣
うわっこの間めっちゃ無視されてんじゃん(><)
今思えば、よくあんな面倒くさいことをしてたなと思ってけど、ライン分析を細かくしていった。
すると、面白いことに気づいた。僕の返答する文字数が増えるのに反比例して彼女の返答率と返答時間が遅くなっていった。
それでわかったですよ。
あっ俺、
面倒くせぇ、
かまって男じゃん。
これも勝手に自己解決してしまっているので、本当の彼女の気持ちは分からないけれど、なんかすとーんと自分の中で気持ちの整理が出来て、僕のプチ恋愛は幕を閉じることができた。
面倒くさい男=嫌われる=俺
という方程式を冥土の土産に。
でも、そのときふと思った。
これ、おれだけでねーんじゃねーか?
ってか、これ調べてくれるアプリがあったら、もしかしたら俺をアプリが戒めてくれて、ふられずにすんだかもしれない。
俺のような二代目恋愛ビギナーの失敗談を作ってはいけない。
用意はいいか、山口。少子高齢化に歯止めをかけるぞ。
短絡的というか、単純というか、僕の頭では化学反応を起こし、チャット分析for LINE は蕾をつけたのだった。
続