折り返し地点
- 2014/07/11
- 21:12
“ようやく見えてきた感じだね”スクリーンショットの推敲8枚目にして、プロデューサーさんからようやく方向性のOKがでた。スクリーンショットは最初に作ったものから大きくブラッシュアップされ、ライントーク画面とアプリ内の結果がでる画面が矢印で結びつけられそれだけをみれば、このアプリがどういった役割を果たすかが一目で分かるような仕様へと変わっていった。そこに、どんなことがこのLINE分析でできるのか、見る側に疑問...
スクリーンショット三昧
- 2014/06/20
- 18:15
アイコン名とスクリーンショットを何度かプロデューサーさんに見てもらうもまだまだオッケーが出ずにいた。もはや、何がよくて何がいけないのかが分からない。分かるのはぴんとこないということだけ。既にアイコン名に関しては100ほどの名前を挙げたし、スクリーンショットの1枚目に関して、これで6枚目の推敲である。プロデューサーさん曰く、スクショに関してはぱっと見て、すぐに刺さるものでなければいけないということだ...
形になってく。徐々に
- 2014/06/19
- 19:11
スクリーンショットとアイコン名を考えながら作業をして間もなくして、エンジニアさんの方から、形になりましたとの連絡をいただいた。その連絡を受けて、ミーティングをすることになった。途中経過といえども、自分のアイデアがなにかしらの形になっていることだけでもうきうきする。プロデューサーさんと園児にささんと僕でミーティングが始まった。実際にエンジニアさんのスマホには恋愛測定器(仮の最初の名前)とかかれたアプ...
スクリーンショットと雑談
- 2014/06/17
- 19:30
アイコン名をはじめ、一通りの文言の説明を終え、次はストアに並ぶ素材であるスクリーンショットについて。最初の一枚目でほぼ全てが決まるというほどであったから、ここにはよほど時間をかけるだろうなとこのとき感じていた。(実際すごく時間がかかりました)そして、この5枚ほどの限られた中でどれだけシンプルにこちらの意図することを伝え、それがユーザーの見たい、使いたいという欲求を一致させられるかということ。そして...
アイコン名の地道な努力
- 2014/06/17
- 18:52
缶ビールと机の上に無造作におかれた書類やらに囲まれながら、爆睡していた僕は宅配ベルの音で起こされた。パソコンを見ればエクセルの最後のコメントの部分でカーソルが点滅を続けている。見返せば深夜テンションでかなりのオーバーさを持ったコメントたちが細かく振り分けられたエクセル枠の中に綺麗におさまっており、机の上と比較すればエレガントなほどの整いを見せ、それだけでもなんだか嬉しかった。コメントを見返すと多少...